買ってよかった天ぷら鍋【大きめサイズ】ホーローとステレンスどちらを選ぶべき?

唐揚げなど揚げ物調理器具はホーロー鍋で鍋のおすすめは和平フレイズか富士ホーローの鍋鍋24cmが温度計

※当ブログでは一部アフィリエイト広告を利用しています

\ たまには自分へのご褒美を♡ /
考える人

家族が増えて、天ぷら鍋小さくなったなぁ・・・
そろそろ大きいものに買い替えたいけどなぁ・・・

と悩んでいたママ友。

天ぷら鍋が小さいと困ることが

  • 揚げる材料が多いので調理時間も倍になる
  • 長時間の揚げ物は夏場は暑くて辛い
  • 使用する油の量が気になる
  • 最初に揚げたものが食べる頃には冷めてしまう
きまま

我が家も同じようなことで悩んでいたので、色々と検証して買ってよかった天ぷら鍋をご紹介します。

\ 私が選んだ天ぷら鍋はコレ! /

本記事で分かること
  • 天ぷら鍋を選ぶ時のポイント
  • ステンレスとホーローはどう違うのか
  • 富士ホーローを選んだ決め手
目次

天ぷら鍋【大きいサイズ】を選ぶ時のポイント4つ

唐揚げなど揚げ物調理器具はホーロー鍋で鍋のおすすめは和平フレイズか富士ホーローの鍋鍋24cmが温度計

大きいサイズの天ぷら鍋を選ぶ時に私が重要だなと感じたポイント4つを紹介します。

家族の人数や作る量を考えて天ぷら鍋の容量で選ぶ

まず1番大事なことは、家族の人数と天ぷら鍋の容量です。

我が家は、旦那や子どもたちが揚げ物が好きなので、揚げ物をする時はいつも人数分よりちょっと多めに作ることが多いです。

なので、5人家族だけどそれよりも多い量を作るのを想定して大きめのものにしました。

使い勝手の良さで選ぶ

次に重要視したのは、使い勝手の良さです。

天ぷら鍋って色んな種類があるのでピンキリで、人によって使い勝手がいいと感じるポイントも違うので一概には言えませんが、投入口が広く食材の出し入れがしやすいものがいいと思いました。

以前使っていたものが丸く深いポットのような形だったのですが、口が狭くて取り出しにくいのが難点でした。

なので今回は、取り出しがしやすいものを選びました。

油の後処理などの楽さで選ぶ

油の後処理って面倒ですよね。

新聞を取っていたりわたぐもなどの油取りを使用すると楽ですが、我が家には新聞もなければわたぐももありません。

なので毎回、牛乳パックに学校や幼稚園から配布される必要なくなった手紙類を入れたり、勿体無いと思いつつもキッチンペーパーを入れたりしていました。

きまま

油も高いのですぐに捨てるのは勿体ないし・・・

大量の油処理はオイルポットを買ったことで解決しましたが、天ぷら鍋を洗う時の汚れが中々取れないこともすごく気になりますよね。

何回も洗い流して洗剤をつけてを繰り返してやっとベタベタ・ヌルヌルが落ちる・・・

その洗う手間も考えて、ホーロー製品を選びました。

キッチンに馴染むデザインで選ぶ

最後に大事にしたポイントは、我が家のキッチンに馴染むかどうか。

自分が好きなものがキッチンに並んでいるとお料理も楽しくなりますよね^^

ステンレスとホーローはどう違う?メリット・デメリット

唐揚げなど揚げ物調理器具はホーロー鍋で鍋のおすすめは和平フレイズか富士ホーローの鍋鍋24cmが温度計

ステンレス製とホーロー製の素材の特徴を見ていきましょう。

ステンレス製の天ぷら鍋の特徴

メリット

  • 錆びにくい
  • 油の後処理が簡単
  • 保温性が高い
  • 食材投入後に温度が下がりにくい

デメリット

  • 油が温まるまでに時間がかかる
  • 熱伝導率はそれほど良くない

ホーロー製の天ぷら鍋の特徴

メリット

  • 保温性が高い
  • 温度管理が簡単
  • ニオイや汚れがつきにくい
  • 熱伝導率が良い

デメリット

  • 衝撃に弱く割れやすい

どちらも優秀な素材なのですが、今回は「家族が増えてたくさんの揚げ物を調理する」ことが目的なので、それを考えるとたくさん食材を入れても温度管理が簡単なホーロー製がいいのかなと思います。

食材を入れると温度が下がってしまうのは仕方ないことですが、ステンレス製もホーロー製も保温性が高く、温度が下がりにくい特徴がありますが、熱伝導率が良い方がより揚げ物に適していると言えるでしょう。

考える人

なるほど!ステンレス製も悪くないけど、ホーロー製の方が熱伝導率がいいぶん大量の揚げ物に向いてそうなのね

きまま

実際、ホーロー製の天ぷら鍋を買ったけど、温度計が付いてて管理もしやすいし温度が急降下するようなこともないし、使いやすいです!

私がホーロー製の天ぷら鍋を選んだ理由

唐揚げなど揚げ物調理器具はホーロー鍋で鍋のおすすめは和平フレイズか富士ホーローの鍋鍋24cmが温度計

上記のことから私が選んだ我が家に最適な天ぷら鍋は「富士ホーローの天ぷら鍋」です。

昭和レトロ・平成レトロとか一昔前のものが流行っているのでホーロー製の商品が増えている気がしますが、実際に使ってみると流行るだけの理由があるなと納得。

その使い勝手の良さから、1発屋的な流行りではなく、長く愛され続けている流行りであることを実感しました。

現に、昭和以前から使われていたであろうホーローという技術が今でも存在し新しい製品や仕様になっても尚、使い続けられている理由ではないでしょうか。

決め手になった5つの理由

  • ガラス製なので汚れが落ちやすい
  • 油はねガードが付いててコンロ汚れが少ない
  • 温度計が付いているので油の温度を一定に保てる
  • 鶏もも肉3枚分の唐揚げが15分〜20分でできる
  • 単純にホーロー容器が好き
きまま

最近、ホーロー容器にハマっているというのも大きな理由ですが、洗うのも楽だし必要なポイントを押さえてくれているのにこの値段!は買うしかないです^^

ちなみに、カラーも豊富で赤とめちゃくちゃ迷ったのですが、この色でホーロー製のオイルポットを持っているので揃えてみました^^

並べると可愛いですので、見せる収納をしたい方はお揃いで買うのもおすすめです。

きまま

四角もいいよねー!

まとめ|買って良かった天ぷら鍋【大きめサイズ】を選ぶポイント

唐揚げなど揚げ物調理器具はホーロー鍋で鍋のおすすめは和平フレイズか富士ホーローの鍋鍋24cmが温度計

買ってよかった天ぷら鍋【大きめサイズ】ホーローとステレンスどちらを選ぶべきかを書いてきました。

私の答えはズバリ「ホーロー製」ですが、皆さんはどうでしたか?

最後に天ぷら鍋を選ぶときのポイントをまとめておきます。

  • 家族の人数や揚げ物の量で選ぶ
  • 使い勝手の良さで選ぶ
  • 油の後処理などの楽さで選ぶ
  • キッチンに馴染むデザインで選ぶ
  • ステンレス製でもホーロー製でも使い勝手は大きくは変わらない
  • 熱伝導率がいい方が油の温度管理が楽
  • 汚れが落ちやすい匂いが付かないものが良い
  • 保温性が高いものがいい

以上が私が、以前使っていたステンレス製と今回新しく買ったホーロー製の両方を実際に使って比べた結果お勧めできるポイントです。

どちらも優秀な素材なので、絶対こっち!とは言えないですが、どちらを買っても間違いないと感じました。           

きまま

結局は自分の好みを大事にして「好き」と思えるものを買うべきですし、買ってワクワクするものを選ぶのが1番と思います^^

シェアしてね

この記事を書いた人

幼稚園教諭・保育士で食生活アドバイザーのきままです。
姉妹( 4歳・1歳 )のママをしながらブログ運営をしています。
産後ダイエット(‐24.5㎏)達成【只今妊活中のためダイエットは休止中】
子育てに役立つ情報(妊娠・出産・産後・育児・家庭)をきままに発信中^^
SNSフォローよろしくお願いします🌻

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次